今日はキンダークラスの食育です。

「えだまめきょうだい」の絵本を読んでもらい、真剣に聞く子どもたち。

ラピス浦和の子は絵本が大好きで、集中して見る子が多いです。

いよいよ枝豆とりをします。それぞれ枝豆を置いてもらい、むき方の説明を聞きます。

5歳児ダイアモンドクラスさん。指先を上手に使い、どんどん豆を出していきます。

4歳児エメラルドクラスさんも、豆をよく見ながら丁寧に取り出していきます。

3歳児サファイアクラスさんも頑張っています!

上手にお豆を取れる子が多く、枝豆は馴染みのある食材なのかなと感じました。

たくさんのお豆が出てきました!気持ちいいですね✨

おやつは、枝豆おにぎりです!自分たちで握って食べるおにぎりは格別ですね🍙

小さい手で握るおにぎりは、いろいろな形がしていてとても可愛かったです♡

お友だちとおにぎりを見せ合いっこする姿も見られましたよ。

よく噛んで、レッツイート!!