2歳児トパーズクラスさんのじゃがいも掘りの様子をご紹介します。

先生がダンボールで作ったじゃがいも畑の登場に興味津々!じゃがいも掘りの説明をしっかり聞きます。

早速おいも掘りが始まります!たくさん出ているつるを選び、掘って(引っ張って?)いきます。

見事なじゃがいもが掘れました!「みてみてー」と先生に見せに来てくれます。

こちらは、1つのつるに4つのじゃがいもがついていたようです!豊作ですね~✨

こちらもじゃがいも!と思いきや、よく見たらおままごとのじゃがいもです🥔

こうしてみると、そっくりですね~。

先生に「あ~ん」と食べさせてくれる可愛い一幕も。掘りたてのお芋の味はいかが!?

こちらは、なんとおもちゃの救急車が掘れました!!じゃがいもより嬉しかったのか、しばらく救急車を持ち歩いている姿がありました。

掘れたものを、栄養士の先生に報告に行きました!「これも掘れたんだよ~」と嬉しそうに見せてくれるトパーズクラスの子どもたちです。

最後に、掘ったおいもを皆で洗いました!

一生懸命集中して洗う姿が頼もしいですね。

皆が洗ったおいもがピカピカになりました!泥で黒くなったタライのお水をじっと見つめる子も…!?

水遊びはもうすぐだから、待っててね💦

トパーズクラスさんの、楽しいじゃがいも掘りができました✨