SUMMER FESTIVAL🚢
ラピス浦和では、今年もサマーフェスティバルをおこないました✨
昨年とはガラリと装いをかえ、昼間の保育中に開催しました。
何日も前から準備をしたりお話をしたりして、楽しみにしていた子どもたち。気持ちの準備はバッチリです!!
今年のテーマは「ジャングル」です。


園長先生扮する船長が登場!お供のワーニーと一緒に今日の楽しみ方をお話してくれました。

一人ひとり、制作した双眼鏡を持って準備万端!クラスごとに分かれ、3つのお部屋をクルーズします。


【Night Safari】のお部屋では、お部屋を暗くして草の中に隠れる動物さんたちを懐中電灯で探します。
小さいクラスの子も緊張している様子でしたが、先生と一緒に動物を探している姿がみられました。
キンダークラスさんは、懐中電灯を手に「あった!」と怖がらずに楽しんでいる子が多かったですよ。

【Feeding Safari】のお部屋では動物がたくさん!おなかペコペコの動物たちに、ボールをエサに見立てて食べさせてあげます。

動物のお口にボールがどんどん入っていきます。
上のオオハシにもテープがついていて、ボールを投げるとくっつきます。
どのクラスも大盛り上がり!先生の終了の合図まで一生懸命エサをあげていましたよ。

一番の見どころは、中央の大きな部屋をいっぱいに使った【Jungle Cruise】
ピンクのゾウさんがいるマットの滑り台を滑りると…
船長が、お手製のボートに子どもを乗せて一人ずつジャングルクルーズの旅にいざなってくれました。

ジャングルに見立てたセンサリーマットの上を歩きます。
大人が歩くと痛気持ちいいというマット☺みんな頑張って歩いてました👣

園内の道具なども駆使して、川を表現しています。よ~く見ると、お魚も泳いでいますよ!🐟
背景作りは子どもたちも手伝ってくれました!✋

クルーズ後半には大きな滝!?フィニッシュは…

滝を船でくぐります!みんな今日一番のいい笑顔が見られる穴場でした♪
ちなみに、別のお部屋にはフォトスポットもあって、集合写真も撮りました📷

首からぶら下げた双眼鏡がとっても似合っていますよね✨

締めはお宝!?をもらいました。ミステリーボックスから自分で取って、大盛り上がりでした!
探検の後は、お待ちかねの給食です🥄

・焼きそば
・鶏肉の唐揚げ
・焼きとうもろこし
・キャベツとベーコンのスープ
・すいか
なんと、お弁当箱に入れて提供してもらいました😋
お弁当箱を「パカッ」と開けるときの子どもたちの歓声が可愛かったです💛
そしてそして、おやつはバニラアイスとビスケット!!

冷たくて甘~いバニラアイス、うれしくてあっという間に食べていた子どもたちです!
素敵な夏の思い出ができました🍉