異国のメニュー~オーストラリア~
月に一度の異国メニューの日、8月はオーストラリアです!
最初に先生が「どんな国旗か知っている?」と尋ねると、いろいろな答えが出てきました。
だんだん「青!」「星!」となかなか良い回答が。さすがキンダークラスさんですね!

本当に青の中に星の形がありました🌟
Australiaの発音が難しいので、英語の先生に教えてもらいました。子どもたちも何度もつぶやいていましたが…大人でも難しいですね💦

有名なものは?有名な食べ物は?のクイズに、悩む顔もありましたが、先生がヒントを出すと「ハイ!」「ハイ!」と大きな声で手を挙げる子どもたちです。

有名なものはオペラハウス、コアラ、食べ物はミートパイを教えてもらいました。

「コアラは埼玉県でも見られるの。子ども動物自然公園にいるんだよ」と教えてもらうと、「見たことある!」「行ったことある!」と口々に言いあう姿が見られました🐨

オーストラリアのことを学んだので、次は皆のパスポートに国旗を描きます✨

自分のパスポートとクレヨンを用意して、いざ描きます!
お部屋の前方に国旗のお手本があるのですが、皆慣れてきたのでしょうか、あまりお手本を見ないで描き始めるのがビックリしました😲

特に3歳児サファイアクラスさんが、回を追うごとに色味が増えたり細かく描くようになっていって成長を感じます😢

国旗が描けたら先生にスタンプを押してもらって入国!ようこそ~🛫
いよいよお楽しみのランチタイムです!

・ロールパン
・ミートパイ
・パスタサラダ
・カボチャのスープ
おやつは、アンザックビスケット風クッキーでした🥄

おなじみのメニューが多かったので、おかわりが進む子も多かったです🍽

ミートパイはパリパリの皮が人気で、中のお肉もとっても美味しかったです🍗
素敵なオーストラリアの旅になりました🎶
Have a nice trip!!👜